58X OIS 6.3~365mm 2MP ネットワークズームカメラモジュール
58x OIS ズーム カメラ モジュールは、高性能の長距離光学式手ぶれ補正ズーム カメラ モジュールです。
強力な58倍ズーム、6.3~365mm、非常に長い視距離を提供できます。
内蔵の光学安定化アルゴリズムにより、大きなズーム時の画像の揺れが大幅に軽減され、沿岸防衛や船舶監視などのアプリケーションの使用体験が向上します。
OIS レンズには内部モーターがあり、カメラの移動に応じてレンズ内の 1 つまたは複数のガラス要素を物理的に動かします。これにより、レンズとカメラの動き (オペレーターの手の震えや風の影響など) に対抗して安定化効果が得られ、より鮮明でぼやけの少ない画像を記録できるようになります。
ビデオ
技術仕様
カメラ | ||
センサー | タイプ | 1/1.8 インチ ソニー プログレッシブ スキャン CMOS |
有効画素数 | 216万画素 | |
レンズ | 焦点距離 | 6.3~365mm |
ズーム | 58× | |
絞り | FNo:1.5~6.4 | |
高視野角 (°) | 63.4° ~ 1.2° | |
視野角 (°) | 38.3° ~ 0.6° | |
DFOV (°) | 70.7° ~ 1.4° | |
近接撮影距離 | 5m~10m(ワイド~テレ) | |
ズーム速度 | 8秒(光学、ワイド~テレ) | |
ビデオとオーディオのネットワーク | 圧縮 | H.265/H.264/H.264H/MJPEG |
解決 | メインストリーム: 1920*1080@@50/60fps; LVDS:1920*1080@50/60fps | |
ビデオビットレート | 32kbps ~ 16Mbps | |
オーディオ圧縮 | AAC/MP2L2 | |
ストレージ機能 | TFカード、最大256GB | |
ネットワークプロトコル | ONVIF、HTTP、RTSP、RTP、TCP、UDP | |
一般的なイベント | 動体検知、改ざん検知、シーンチェンジ、音声検知、SDカード、ネットワーク、不正アクセス | |
IVS | トリップワイヤー、侵入、徘徊など | |
アップグレード | サポート | |
最小照度 | 色: 0.005Lux/F1.5 @ (F1.5、AGC ON) | |
シャッター速度 | 1/1~1/30000秒 | |
ノイズ減少 | 2D / 3D | |
画像設定 | 彩度、明るさ、コントラスト、シャープネス、ガンマなど | |
フリップ | サポート | |
露出モデル | オート/マニュアル/絞り優先/シャッター優先/ゲイン優先 | |
露出補正 | サポート | |
WDR | サポート | |
BLC | サポート | |
HLC | サポート | |
S/N比 | ≧55dB(AGCオフ、ウェイトON) | |
AGC | サポート | |
ホワイトバランス(WB) | オート/マニュアル/屋内/屋外/ATW/ナトリウム灯/ナチュラル/街路灯/ワンプッシュ | |
昼/夜 | オート(ICR)/マニュアル(カラー、白黒) | |
デジタルズーム | 16× | |
フォーカスモデル | オート/マニュアル/セミオート | |
曇り止め | 電子デフォグ / 光学デフォグ | |
画像安定化 | 電子式手ぶれ補正 (EIS) / 光学式手ぶれ補正 (OIS) | |
外部制御 | 2× TTL3.3V、VISCA および PELCO プロトコルと互換性あり | |
ネットワークポート | ギガビットイーサネット | |
ビデオ出力 | ネットワーク、LVDS | |
ボーレート | 9600 (デフォルト) | |
操作条件 | -20℃~+60℃、20﹪~80﹪RH | |
保管条件 | -40℃~+70℃、20﹪~95﹪RH | |
重さ | 930g | |
電源 | +9 ~ +12V DC (推奨: 12V) | |
消費電力 | 静的: 3.5W;最大: 7W | |
寸法(mm) | 長さ*幅*高さ:145*82*96 | |
プラス方向に取り付けてください | カメラのメイン基板が下を向いている |
寸法